Company Value
中小企業を取り巻く景気状況は、非常に流動的な動きにになっています。
こういう経済状況だからこそ、むやみに投資を控え経費削減をすすめるのではなく、
適切なツールを最適なところに “適材適所” の投資が必要な時期になっています。
戦略的経営、人材確保、天災、伝染病などのパンデミック などのBCP対策、企業を狙うセキュリティ対策…
このような課題に、お客様からの身近な ビジネス コンシェルジュ として
ちょっと便利な相談窓口 でありたいと思っております。
また、お客様の会社の未来をもっとよくするために 客観的な数値化による
組織の見える化をおこない、事業性評価と経営課題解決のコンサルティング能力を有する組織行動診断士が
社員の行動特性・リスクアセスメントから、自社の長所・短所・企業リスクをわかりやすく可視化し、様々な角度から分析をいたします。
数値で現された社員の「ホンネ」と組織の「特性」を 組織改革、離職防止、リスク管理、モチベーションアップ、業績改善に活用します。
お客様の会社のミライのイメージ(ToBe)を具現化し、実現するためのお手伝い(ToDo)を一緒に策定し、
組織・企業の成功・発展を共にすべく全力で対応いたします。
IT’s POWER – 会社にIT力を
Profile
- 名称
- ITplus
- 代表者
- 代表 川口 正
- 事業形態
- 個人事業主
- 設立
- 2016年 6月
- 本部所在地
- 〒730-0831 広島県広島市中区江波西2丁目6-10-5
- TEL: 082-576-7576
- FAX: 082-275-4089
- 営業時間
- 9:00~ 18:00 (土・日・祝日、年末年始及び弊社休業日は除きます)
- 地域拠点
- 広島県広島市、三重県津市
対応可能地域はご相談ください
- 取引先銀行
- 広島銀行 八丁堀支店
もみじ銀行 舟入支店
- 事業内容
-
- ストレスチェック、組織行動診断を用いた組織コンサルティング
- コンピュータシステム 提案から導入、保守サポート
- Microsoft Access システム改修・新規開発
- お客様に最適なIT基盤の導入、構築支援、導入教育
- IT機器の販売、レンタル
大規模案件の場合は 協業パートナーと対応させていただきます
- 認可番号
- 古物営業法に基づく表記
事務機器類商
広島県公安委員会許可 第731021700040号
川口 正
- 電気通信事業法に基づく表記
クラウド電話システム販売代理店
電気通信事業 届出番号 H2116610
- 届出
-
- 適格請求書発行事業者登録済
- 登録年月日 令和5年10月1日より
- 川口 正
- 各種会員
-
- 組織行動診断士
- 広島県中小企業家同友会
- 広島商工会議所
- 広島西青色申告会
- マイベストプロ 広島
代表経歴
- 出身地
- 三重県津市
- 1990年 3月
- 金沢工業大学 情報工学部卒
- 1990年 4月
- 信託銀行 情報システムサービス会社に入社
社内教育、金融情報システムの設計、大型汎用機からWindows PCへ業務システム移行開発担当 - 1995年 9月
- マイクロソフト入社
Office/Windows/ハードウェアのテクニカルサポートリーダーを担当 - 2007年 1月
- 中堅中小企業様向けマイクロソフト製品のマーケティング、ご販売店様支援に従事
- 2014年 7月
- 中四国支店にて中堅中小企業層向けのスマートデバイス・クラウドサービスの提案活用支援に従事
- 2016年 6月
- ITplus設立